研究者紹介
林部 均
HAYASHIBE Hitoshi
教授
研究部考古研究系
博士(文学)(奈良女子大学)(2001年取得)
専門分野:日本考古学
主要研究課題:東アジアの古代宮都(王宮・王都)の研究,考古学からみた地域社会の研究
所属学会:日本考古学協会,考古学研究会,日本史研究会,条里制・古代都市研究会
学歴:関西大学文学部史学地理学科(1983年卒業)
職歴
1983年 | 奈良県立橿原考古学研究所 嘱託 |
1985年 | 奈良県立橿原考古学研究所(奈良県教育委員会) 技師 |
1992年 | 奈良県立橿原考古学研究所 主任研究員 |
2006年 | 奈良県立橿原考古学研究所 総括研究員 |
2002–2005年 | 関西大学 文学部 非常勤講師 |
2006年 | 三重大学 人文学部 非常勤講師 |
2010年 | 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 研究部 准教授 |
2010年 | 総合研究大学院大学 文化科学研究科日本歴史研究専攻 准教授 併任 |
2013年– | 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 研究部 教授 |
2013年– | 総合研究大学院大学 文化科学研究科日本歴史研究専攻 教授 併任 |
2014–2016年 | 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 研究推進センター長 |
2017–2020年 | 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 副館長・研究総主幹 |
2013年 | 専修大学 文学部 非常勤講師 |
2014年 | 早稲田大学大学院 非常勤講師 |
2014–2016年 | 専修大学大学院 非常勤講師 |
2015年 | 東京大学大学院 人文社会系研究科 客員教授 |
主要な業績
著書 | 『古代宮都形成過程の研究』378頁,青木書店,2001年3月 |
著書 | 『飛鳥の宮と藤原京─よみがえる古代王宮─』259頁,歴史文化ライブラリー249,吉川弘文館,2008年3月 |
論文 | 「東日本出土の飛鳥・奈良時代の畿内産土師器」(『考古学雑誌』72-1,pp.31-71,日本考古学会, 1986年9月)(査読あり) |
論文 | 「古代宮都と郡山遺跡・多賀城─古代宮都からみた地方官衙論序説─」(『国立歴史民俗博物館研究報告』第163集,pp.99-131,2011年3月)(査読あり) |
調査報告書 | 編著『飛鳥京跡Ⅲ─内郭中枢の調査─』253頁,奈良県立橿原考古学研究所,2008年3月 |
研究調査活動
※論文と研究業績についてはこちらをご覧ください
機構内共同研究
※◎歴博共同研究