研究者紹介

工藤 航平

KUDO Kohei

准教授
研究部
博士(文学)

専門分野:日本近世史,地域文化史
主要研究課題:近世社会における知識の多様性とその構築・継承プロセスの解明,民間所在資料の保存
所属学会:地方史研究協議会,日本歴史学協会,日本アーカイブズ学会,日本教育史研究会,関東近世史研究会
学歴:東京学芸大学教育学部(2000年卒業)
東京学芸大学大学院教育学研究科社会科教育専攻修士課程(2004年修了)
総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻博士課程(2010年修了)

職歴

2005年 埼玉県立文書館 公文書担当 嘱託職員
2010年 国文学研究資料館 研究部 機関研究員
2013年 東京都公文書館 史料編さん担当 公文書館専門員
2022年 国立歴史民俗博物館 研究部 歴史研究系 准教授

主要な業績

著書 『近世蔵書文化論─地域〈知〉の形成と社会─』457頁,勉誠出版,2017年11月
論文 「北海道所在の民間アーカイブズの特質─分割管理された「移住持込文書」の伝来と意義─」(国文学研究資料館編『社会変容と民間アーカイブズ─地域の持続へ向けて─』,pp97-129,勉誠出版,2017年3月)
論文 「幕末期江戸周辺における地域文化の自立」,『関東近世史研究』第65号,pp4-50,関東近世史研究会, 2008年10月,査読有
論文 「八丈島流人アーカイブズの概要調査報告─都有形文化財「八丈民政資料」の伝来と構造─」,『東京都公文書館調査研究年報〈WEB版〉』第5号,pp.1-24,東京都公文書館,2019年3月,査読無
論文 「日本近世社会における知識形成と蔵書文化」,『歴史学研究』第1031号,pp1-11頁,績文堂出版, 2023年1月,査読有

研究調査活動

※論文と研究業績についてはこちらをご覧ください

researchmap

機構内共同研究

※★機構共同研究

科研費

  • 研究活動スタート支援「日本近世における民衆の知識形成・継承・共有の特質に関する研究」(課題番号:22K20065)(2022-2023年度),研究代表者
  • 基盤研究(B)「幕末外交と贈答美術品─遣米・遣欧使節団の贈品を中心に」(課題番号: 21H00490)(2021-2024年度),研究分担者

展示

館内諸活動